技術士を受験するⅠ(9):先に言い訳をする。

「言い訳には”先言い訳”と”後言い訳”がある」とは、久米田康治の確か「勝手に改造」というマンガの中でのセリフ。
何事にも屁理屈をこねたがる俺にとっては、結構心に響いた言葉だったりする。



んで、明日は技術士試験。なので、先に言い訳をする。
俺の机の前の壁に張っているスケジュール。
2015-07-19 06.21.52.jpg
半月毎に出来る範囲でやることを決めて行こう!という意気込みで臨んでいたのだが、、5月末から現在に掛けて何かあったのでしょう。

・祖母のお葬式:これはショックでは有ったけど、でも、理由にはならない。
・ブログ更新が楽しかった:理由の1割くらいはこれかな。言い訳っぽく書くと息抜き息抜き。
・業務が忙しかった:これだよ!もう、なんだよ2ヶ月の工期で2橋分の補修設計って!!工期の半分(1ヶ月目)で図面数量を提出して、工事発注の積算まで対応して、もちろん納期も守って・・・。
休みも寝る時間も削って、頭痛とイライラと緊張感と戦った2ヶ月間でしたが、先週末にやっと納品。

4月頭からはじめた低糖質ダイエットは5月末まで体重が横ばいでしたが、おかげさまで6~7月で体重が2.5kg落ちました。

急いでやって良い事なんて大して無いのに、なんだこりゃ??
けど、現状の補修関係は割とアレな感じで、予算の付き方とか手の付け方がヤバめなんで、俺以外にも同じ状況の人はワンサカいるでしょう。とりあえず『Fix-it-First(まず修復を)』とか『今すぐ舵を切れ』とか言ってみる。

先に後悔もしてみる。
実は指名停止の影響で、年明けから今年度の頭まではかなり余裕があった。そういうときにちゃんとやろうよ、俺。
guzuF.jpg
明日は、はるばる札幌の会場まで行って受験する。
帯広→札幌は直線距離で東京から静岡くらいあると聞く。
北海道各地の受験者の皆様、長旅ですが、事故の無いように気を付けましょう。

まとめサイトなんか見てるから落ちるんだよね…。

2023年度の記録

技術士を受験するⅡ:episode0
技術士を受験するⅡ(1):試験内容を整理する。
技術士を受験するⅡ(2):スケジュールを立てる。
技術士を受験するⅡ(3):願書を作成する。
技術士を受験するⅡ(4):試験問題を再確認する。
技術士を受験するⅡ(5):もう勉強したくないな(するけど)
技術士を受験するⅡ(6):予定通りには進んでいる
技術士を受験するⅡ(7):問題1について整理する
技術士を受験するⅡ(8):問題3について整理する
技術士を受験するⅡ(9):問題2−1について整理する
技術士を受験するⅡ(10):問題2−2について整理する
技術士を受験するⅡ(11):ラストスパート
技術士を受験するⅡ(12):筆記試験を受けてきた(鋼構造及びコンクリート)

2015年度の記録

技術士を受験するⅠ(1):勉強具合を記録する。
技術士を受験するⅠ(2):受験申込書を考える。
技術士を受験するⅠ(3):経験小論文に悩む。
技術士を受験するⅠ(4):経験論文を修正する。
技術士を受験するⅠ(5):願書を出す。
技術士を受験するⅠ(6):筆記試験の内容を把握する。
技術士を受験するⅠ(7):課題解決まいった
技術士を受験するⅠ(8):むしろ落ち着いています。
技術士を受験するⅠ(9):先に言い訳をする。
技術士を受験するⅠ(10):二次試験の受験メモを残す。
技術士を受験するⅠ(11):筆記試験の合格発表
技術士を受験するⅠ(12):筆記試験の合否通知が届いた。
技術士を受験するⅠ(13):つらくて、しんどくて。
技術士を受験するⅠ(14):諦めて東京(焼き肉)
技術士を受験するⅠ(15):まぁまぁかな
技術士を受験するⅠ(16):まぁまぁって事も無いかな。
技術士を受験するⅠ(17):口頭試験の記録を残す【下見編】
技術士を受験するⅠ(18):口頭試験の記録を残す【受験編】
技術士を受験するⅠ(19):口頭試験の記録を残す【望郷編】