2018.09.06

未明の3時過ぎ。携帯電話から緊急地震速報。その後地震。震度4。子どもを抱えてしばし呆然。テレビを確認しようとするが点かない。ブレーカーは入になっている。なにか変だ??表に出るとやけに星がきれい。街灯が点いていない。信号も消えている。停電だ!!

災害用に用意してたライトを片手に、東日本の後に買った小型ラジオを棚の奥から引っ張り出す。胆振が酷いようだ。

子どもも起きてしまい、うまく寝付けないまま朝を迎えた。

7時ころ。まだ停電。信号は停止中。

カミさんがスマホで小学校休校の情報を得る。うちの会社はどうだろう?ちょうど若手から電話で「車で行くの心配だけど、どうしたらいいか?」の質問。俺も分からない。うちから徒歩五分なので、とりあえず出社。すでに意外と多くの人が来てた。

電気と水道が使えないようだ。ビルなのでポンプの関係か?停電の原因は厚真の火力発電所のダウンの余波らしい。こりゃ復旧に時間がかかるな。

パソコンが使えないと仕事の八割ができない。幸いにして晴天。会社にいても仕方ないので、予定を前倒ししてドローン空撮の現場に出た。

八時ころ。帯広から上士幌の山奥へ向かう。裏道から行こうかと思ったけど、信号が止まってるので、右折も左折もおっかない。国道をひたすらまっすぐ進む。

移動中はいつも民放のラジオを聞いているけど、リスナーからの情報を裏を取らずに流すのでアテにならない。NHKに変えた。まだ情報は少ないけど判断材料は正確な方が良い。

道中のコンビニとガソリンスタンドとホームセンターは車で長蛇の列。判断も付かない今、それを買うことに何か意味あるのかな?取りあえず、ここは震源地ではない。なので今は不要と俺は判断。

1時過ぎ。現場は無事終了。腹が減ったけど、途中の食堂はやはり営業していない。コンビニも弁当がない。堅揚ポテトとジュースが今日の昼飯。

ラジオにて厚真の火力発電所はタービンの故障と火事で復旧に最低1週間かかると北電発表。明日には電気が使えるかもと楽観視してたので、かなり焦る。

更にラジオにて、本州から砂川の火力発電所に電気が来て復旧したとのこと。頑張って北電!!

またもラジオにて。携帯電話の電波塔の予備電源が数時間から12時間しか持たないらしい。そろそろ使えなくなるのかぁ、、心配。

3時ころ。道中は信号が止まってるのに案外交通量が多くて、すごく怖かった。会社に着いた。若い人はラジオとスマホで情報を得ていたけど、年寄りはこういう時ダメみたい。

四時ころ。スマホもガラケーも使えなくなった。会社にいても仕方ないし、家族が心配なので早退した。

電気が使えないだけなので、ある程度気楽に過ごしていた。皆でコンビニに散歩に行って、ビールを買った。

ガスが使えるので、普通の晩飯。朝から動いて疲れた。湯沸かし器は電気が無いと動かないので水シャワー、冷たい。気温が高くて良かった。ちょっと寝た。

十時頃。ラジオではあちこちで電気が復旧した情報。外に出て遠くを見ると帯広の中心街も明かりが戻ったようだ。うちはまだだな。

11時ころ。スマホが繋がったり繋がらなかったり。幼馴染のライングループにメッセージ。ガソリンが無くて釧路から帰れないとのこと。出張中は辛いなぁ。必要な人だけに必要なものが届いてほしい。

12時ころ。なんとなく、記録に残したくて、ブログをしたためる。明日は電気がつくと良いな。子供がずっと楽しみにしているドラえもんのスペシャルが見れると良いな。