月別アーカイブ: 2017年7月

ゼロSIMは思った以上にダメだった。

俺は2013年の10月からIIJmioを使っている生粋のmioっ子だ。
カミさんもBIC SIM(IIJmioの亜流)を使っているし、
カミさんの妹のスマホを手配した時も通信はBIC SIMを選んだ。
IIJmioをある程度信頼しているし、
中の人のツイッターも注視して好感を持っている。
こんなの俺がso-netのゼロSIMに手をしたのは
単に面白そうだからと理由だけでしかないのだ。



俺の家族は家ではwifiを使っているので、LTE(SIM)を使うのは外出先のみ。
ちょっとしたラインやポケモンGOをプレイするぐらいである。
なので、IIJmioの3GBプランでは毎月残量が繰り越しになっており、
使い切ったことはほぼ無い。
(思えばミニマムプランって最初は500MBのだったなぁ。。)
結局使わないんであれば、なんか面白いことをやってみようということで
前々から気になっていたso-netのゼロSIMと契約してみた。
ゼロSIMの面白いところは500MB/月の契約で、
容量を超えなければ支払はゼロ円だというところ。
しびれるね、このアホさ加減は!!!大好きだ!!
俺のIIJmioのSIMカードは
普通の人がどれほどのデータを使用するかをテストする意味合いも込めて
タブレット(nexus7)に入れて母さんに貸すことにした。
これが母さんの5~7月の通信量。
実家のwifiは父さんの端末にしか繋いでいないから、純粋に母さんが使った量がこれ。
hahaoya.jpg
娘たち(俺の姉と妹)とのラインが主かなと思ったけど、案外ヤフーを使っているようだね。
だいたい1GB/月チョイかな。
やっぱIIJmioのミニマムプラン(3GB)で賄える通信量なんだな。
なんだか楽しそうに使っているから貸して良かったや。
さて、ネットで調べた事前情報ではゼロSIMは繋がりにくいとこのこと。
まぁ、とは言っても俺の外出先での通信は
ポケモンGOとちょっとした調べものしかしないはずだから
きっと大丈夫でしょう。
んで、4~6月に使ってみた結果がこれ。
ore.jpg
月の使用量を500MBまでに抑えるのは意外と簡単だった。
俺の場合は、最初の痛手はFirefoxでyoutubeの動画をバックグラウンド再生しっぱなしで外出したのだった。誤使用を避けるために直ぐにアプリを削除した。
あとは、ツイッターでアイドル歌手ライターの掲載した写真を眺めているのが容量を食っていたので、画像をOFFにした。
その設定を変えるだけで、特に気にしなくても容量を食わなくなった。
のも一因だが、、、、
実際に一番効いたのは、ゼロSIMが繋がりにくいってことだ。
これはひどいね。
とくに昼休みなんか繋がる気がしないね。
んだもんだから、外出先でも調べものをしなくなったね。
IMG_20170730_201658.jpg
よくMVNOの広告でdocomoの回線使っているから安心なんて謳い文句を掲げているけど、IIJmioの中の人のツイッターを見る限りでは、そんなことは無さげだね。いろいろ苦労しているようだ。
通信品質を確保しているはMVNOの中の人たちだし、安定した通信を確保したいんだったら高くてもキャリアを選ぶべきだ。
ゼロSIMを使い始めてから、何のためにスマホを持っているんだろう?って
根本的なところを考えちゃったね。
んで、7月に伝説ポケモンが出てからのレイドバトルで繋がらなくて苦しんだり、
せっかく長い距離を移動したのに回線が繋がってなかったり、
ポケストップで繋がらなくって
やるせない気持ちになっている
そんな状況の俺がこれ。
IMG_20170730_161355.jpg
イライラしてスマホをグーで叩いたりもしたね。
俺はポケモンGOをやりたくてスマホを持っているんだから、
これが繋がらなくちゃあ何も意味がないの。
やっぱりゼロSIMは解約するわ。
この条件で使い続ける理由がないわ。どういう人なら適合するのだろうか???謎なSIMだ。
黙ってても3か月使っていなけりゃ自動解約らしいけど、SIMカードを返さなければ手数料3000円取られるらしい。なので、次の回線を契約したらSIMカードはすぐに返却するよ。
20170814195319771.jpg
IIJmio(従来からあるdocomoプラン)の良さは既に検証済みだから、今度はマイネオのauプランを試してみようと思うよ。
【追記①】10日後にマイネオのauプランのSIMカードが届いた。が、ネット接続できない…。ちゃんと調べようよ俺。Nexus5は非対応だったのか…。結局、Dプランにカードを変更した。変更手数料2000円は勉強代だ………。
「auプラン(Aプラン)動作確認端末一覧 | mineo(マイネオ)」
【追記②】その5日後にdocomoプランのSIMカードが届いた。すこぶる順調。0SIMを使っていた頃は、ポケモンGOプラスが頻繁に接続エラーを起こしていたが、マイネオに変えてから今のところ接続エラーなし。若しかしてなんか関係あるのかも??
【追記③】マイネオのDタイプのSIMカードが届いた際に返送先が書いてなかったので、電話で問い合わせたらAタイプのsimカードは返却しなくてよいそうです。
一応、数か月前から父さんに頼んでau系のUQモバイルとマイネオの両方を契約してもらって、実地比較(モバイルルータ)をしたんだけど、マイネオの方が融通が利いていい感じだったので、UQモバイルは解約してマイネオを使い続けている。
ちなみにUQのwimaxも試用機で試したけど、ネット上の人たちの言うとおりで、話にならないほど繋がらなかった。(俺はやってみなかったけど、パラボラアンテナを自作する猛者がいるレベル:http://internet-kyokasho.com/wimax-parabola/
あと、なんか、この手のSIMカードの比較を調べると、検索上位に挙がってくるサイトのリンク先はたいていアフィリエイトが絡んでいるから、比較内容や評価が素直じゃないんだよなぁ。鵜呑みに出来んところがある。
SIMカードってやっぱ使ってみないと分からないところがあるし、地域差もあるんだと思う。初期費用で3000円しか掛からない安いもんだから気になったら使えばいいと思うし、気に入らなければ解約すればいいと思う。
ちなみにこのブログにも一応アフィリエイトを含めているけど、俺は試したことを書いているだけだから変な誘導はしていないと思っている。なので、今のところIIJmioかmineoを選んでおきゃあ、とりあえず大丈夫だとは思う。