俺は京都在住のアイドルグループ「きのホ。(きのポ・kinopo)」を応援している。
きのホ。は関東や関西をメインにライブ活動を行っているのだが、北海道に住んでいる俺はなかなかライブに行くことができないのだ。
ライブに行ったらお約束の振り付け(MIXと言うのか??)などをしてみたいと考えており、たまにきのポサイドからの課題を振り返っている。が、twitterって遡るのが大変!!なので、備忘録としてこのページに課題を張り付けていこうと思う。
最終更新日:2022年10月6日
「爛漫」
まずは「爛漫」というしっとりとした曲にて、間奏でメンバーが自分の名前を言うタイミングがあるので、一緒に手を突き上げるというもの。
これは過去に行ったライブで参加したことがある。ドキドキしながらペンライトを握って手を突き上げる。非常に楽しかった♪
「スタートライン」
次は「スタートライン」というわちゃわちゃした曲にて、出だしの部分でみんなが運動会(?)を始めるので、詳しく知らないけど「タイガー!ファイヤー!」といった定番のMIXをやるというもの。
なんか覚えられそうにないし、小花衣こはるさんのお母さんが空耳した「ガイロガイロ」って言うほうが個性的で面白いような気がする。
おなじく「スタートライン」にて、桜寝あしたさんのいわゆる「らねラップ」の語尾を一緒に言うというもの。たぶん白珠色葉さんのパートでもあると思う。赤いところって書いてあるし。今は屋外ライブか、今後の声出しOKになってからなんだな。
「苦いアメと偽りのムチ」
「苦いアメと偽りのムチ」では、一緒にダンス。結構複雑なんだな。これは桜寝あしたさんの「一人酔いじゃないのだけがまだ救い~」後で、御守ミコさんのソロパートの前のタイミング。
(この投稿を探すのが結構時間が掛かった~。もろおかさんのツイートだったのか。)
「コネクト」
ゆわんゆわんの不思議な曲「コネクト」では小清水美里さんが振り付けを担当。メンバーと向かい合って手を合わせる振り付け。これは分かりやすい♪
この曲、このアルバムの中で一番好きなんだよなぁ。
R4年5月の札幌ライブを見に行った際は、旧バージョンの振り付けだった。行きのバスの中で一生懸命確認したけど、結局わたわたしてしまった。すしざんまいと最後に打ち返すのは出来たので楽しかった思い出水。
こんな感じできのホ。からの課題を見つけたら、この記事に追加しておこうと思う。
Twitterって振り返るの大変なんだよね。みんなどうやって探してるんだろ???